第10回碁楽会のご報告(土井誠 八段)

第10回碁楽会、土井誠 八段による指導碁の報告です。
土井八段には、4面打ち3回、12名の方と対局していただきました。
級位者、高段者それぞれが、果敢にプロ棋士に挑む碁は、
観戦者の方も見応えがあったのではないでしょうか。
また、対局後の検討では、それぞれの敗着まで戻し、
どの手が悪手であったか説明されました。
石をつなげる事、相手の石を切る事の大切さ、大場・急場の見極めについて、
平常心で基本を大切に打つこと、大局観について教えていただきました。
対局中の判断は、書籍や言葉だけで学ぶことは難しく、
プロ棋士との対局によって、棋力向上に役立ったと思います。
土井八段、ありがとうございました。
土井八段には、次回の碁楽会にもご参加いただきます。
プロ棋士との対局・交流を、どうぞ碁楽会で体験してください。
2013年6月25日