沼津夏祭り囲碁公開対局のご案内

日本棋院沼津支部は、第12世本因坊丈和の出生地である沼津市で、
広く皆様に囲碁の楽しさを知って頂きたく、沼津夏祭り囲碁公開対局を開催、
大盤解説会の観覧者を募集します(入場無料)。
沼津市出身の佐藤洸矢 第59期全日本アマチュア本因坊戦準優勝者が、
金 秀俊 八段に挑戦します。
解説者は、「宇宙流・自然流」と呼ばれる棋風で囲碁愛好者に慕われ、
通算6期、本因坊に就位された武宮 正樹 九段、
聞き手は、NHK囲碁講座で講師をされ、
第24期・25期女流本因坊を獲得された矢代 久美子 六段をお招きします。
また、公開対局の後、多面打指導碁・入門教室を行います。
囲碁愛好者の方、初心者、興味をお持ちの方、
沼津夏祭り・花火の前に、知能の熱い戦いをお楽しみください。
開催日:平成26年7月26日(土)
時間:午後1時~午後4時30分
場所:沼津市立図書館 4階視聴覚ホール(200人収容) 沼津市三枚橋町9番1号
公開対局:金 秀俊 八段 対 佐藤洸矢(第59期全日本アマチュア本因坊戦準優勝者)
解説者:武宮 正樹 九段
聞き手:矢代久美子 六段
入場:無料
□ 多面打指導碁(午後4時30分~午後6時)
武宮 正樹 九段
金 秀俊 八段
佐藤 洸矢 アマチュア八段
佐藤 慶一 アマチュア八段
当日、受付にて希望者から抽選にて決定いたします(無料)
□ 入門教室(午後4時30分~午後6時)
講師:矢代久美子 六段
主催:日本棋院沼津支部
共催:囲碁サロン丈和碁楽館 . 株式会社 不動建設工業
株式会社微助人 . 有限会社富士銘石工業
後援:公益財団法人 日本棋院 . 日本棋院支部静岡県連合
沼津市 . 沼津市教育委員会 . 沼津商工会議所 . NPO法人沼津観光協会
毎日新聞社沼津支局 . 静岡新聞社 . 静岡放送 . 沼津朝日新聞社
お問い合わせ:日本棋院沼津支部(囲碁サロン丈和碁楽館)
TEL/FAX:055-941-8615
□ 地図
2014年6月23日